InstagramやTwitterの投稿で多く目にするのがハッシュタグですが、#(ハッシュマーク)の使い方がイマイチ分からないという人もいるはずです。
InstagramやTwitterでのハッシュタグの使い方と、ハッシュタグを使うことで得られる効果についてまとめました。
SNSをもっと活用したい方は、ぜひ参考にしてみてください。
目次
ハッシュマークとは?
ハッシュタグを使ううえで必要不可欠となるのが#(ハッシュマーク)です。
ハッシュマークに馴染みがないSNS初心者は♯(シャープ)と勘違いしてしまいがちですが、♯(シャープ)と#(ハッシュマーク)は全く違う記号です。
そのため、ハッシュタグを使う際には正しくハッシュマークを使用しなければなりません。
ハッシュタグの使い方を覚えよう!
続いてハッシュタグの使い方について解説します。
ハッシュマークを使うことでタグとして認識され、投稿ではハッシュタグが青字になります。
InstagramとTwitterそれぞれのハッシュタグの使い方を以下で解説していきます。
Instagramでのハッシュタグの使い方
Instagramでのハッシュタグの使い方のポイントとしては、ハッシュマークを半角にすることです。
全角のハッシュマークですとタグ付けができないため、入力する際には注意しましょう。
具体的な使い方は、Instagramの投稿欄でキャプションを入力する際にハッシュマークとその後にタグ付けしたい言葉を入力します。
ハッシュタグとハッシュタグの間はスペースを空ける、もしくは改行を入れましょう。
Instagramでは1つの投稿で最大30個までハッシュタグが入力できます。
自分の入力したいハッシュタグや検索数の多いハッシュタグを入力するのがおすすめです。
ハッシュタグの使い方をマスターして、Instagramの投稿をより充実させましょう。
Twitterでのハッシュタグの使い方
ハッシュマークによるタグ付けは、もともとTwitterユーザーの投稿がきっかけと言われています。
Twitterでのハッシュタグの使い方もInstagram同様簡単で、ハッシュマークを入力してタグ付けしたい言葉を入力します。
ハッシュマークは文の最初、途中、最後どこでも使用可能です。
Twitterの場合、入力文字数を越えなければいくらでもハッシュタグが使えます。
ただし、複数のハッシュタグを使うならハッシュタグとハッシュタグの間にスペースを入れましょう。
SNSでハッシュタグを使うとどんな効果が得られる?
上記で解説した通り、InstagramやTwitterでのハッシュタグの使い方は意外と簡単です。
それではここからは、SNSでハッシュタグを使うことで得られる効果をまとめていきます。
ハッシュタグの効果① 趣味のコミュニティが広がる
Instagramでも Twitterでも、ハッシュタグで投稿を検索する機能があります。
そのため、ハッシュタグ検索によって共通の趣味を持つ人とのコミュニティが広げられます。
これはハッシュタグがあるからこその効果です。
例えば車のカスタムが趣味の場合、愛車の車名をハッシュタグで投稿することで同じ車種に乗っているユーザーから投稿を見てもらえる機会が増えます。
これによってコミュニティのきっかけができ、ダイレクトメールでメッセージのやり取りに発展することもあります。
このように、自身の趣味についての情報交換をすることを目的にSNSを利用しているユーザーも少なくありません。
ハッシュタグの効果② 多くの人に投稿を見てもらえる
ハッシュタグを付けることで検索されやすくなり、それによってより多くのSNSユーザーに投稿を見てもらうことが可能になります。
特に拡散してほしい投稿や多くの人に知ってもらいたい投稿、宣伝目的の投稿では、ハッシュタグ機能が役立つでしょう。
宣伝効果が高いことから、近年では企業やお店がInstagramやTwitterを開設することが当たり前になっています。
ハッシュタグの効果③ フォロー外からも「いいね!」がもらえる
アカウントに鍵をつけていないのであれば、投稿にハッシュタグを付多くけることで自身のフォロワー以外からも「いいね!」がもらえます。
「いいね!」の数が多ければ単純に嬉しい気持ちになりますし、よりSNSの利用が楽しくなります。
フォロワーが増えるきっかけにもなるため、ぜひSNSでハッシュタグを利用してみましょう。
人気のハッシュタグを調べてみよう
自身の投稿の閲覧数を増やしたい、もっと多くの人に情報を発信したいのであれば、検索数の多い人気のハッシュタグを調べるのがおすすめです。
人気のハッシュタグの調べ方としては、ハッシュタグ検索ツールを使うのが効果的です。
現代では多くの人がSNSを使っていることから、情報を発信する手段としてはたいへん効果があります。
今回の記事をもとにハッシュタグの使い方をマスターし、上手にSNSを利用して世界中のユーザーに情報を届けましょう。
ハッシュタグ分析ツール「hashout」